Bug Reports

  • No off-topic posts
  • Don't report more than 1 issue at once
  • For isolated issues or customer support visit help.vrchat.com
Thanks for your bug report!
The timer indicator to not appear in the camera during Timed Photo
In the VRChat 2025.1.3 update (Build 1606), a new feature was introduced where a blue indicator is displayed for five seconds when using the camera’s timer function. However, this indicator currently appears within the camera view during photo capture, resulting in it being visible in the final photo. While the visual countdown is a very useful feature, the indicator's presence interferes with the captured photos. Additionally, the default camera mask settings enable "Local User," "Remote User," and "World," while "GreenScreen" and "UI" remain disabled. Therefore, we would greatly appreciate it if you could consider the following improvements: Ensure that the indicator does not appear in the captured photo. Since there may be cases where users want to enable UI while taking photos, please handle the indicator as a separate layer so that it is not included in the camera output. 【日本語訳】 VRChat 2025.1.3(ビルド1606)のアップデートにおいて、カメラのタイマー機能使用時に青色のインジケータが5秒間表示される仕様が追加されました。 しかしながら、写真撮影時にこのインジケータがカメラ映像内に映り込んでしまうため、撮影した写真にも表示が残ってしまうという問題がございます。 視覚的なカウントダウンは非常に便利な機能ではありますが、インジケータが映りこむことで撮影した写真の妨げとなります。 また、カメラのマスク設定は、デフォルトの「Local User」「Remote User」「World」が有効、「GreenScreen」「UI」が無効の状態となっております。 つきましては、以下の改善をご検討いただけますと幸いです: ・撮影した写真にはインジケータが表示されないような仕組みにしていただきたい。 ・UIを有効にして撮影したいケースもあるため、インジケータを別のレイヤーとして扱い、カメラ出力に含まれないようにしていただきたい。
3
·

available in future release

Untrusted URLs (Video Player Allowed Domains) is limited to 10, which is too few.
I am not in favor of a uniform Untrusted URL restriction in Public instances, but I tried to add Video Player Allowed Domains anyway. However, I was only able to add up to 10. This is too few! For example, nicovrc.net , a service for proxy viewing of videos from video sites that cannot be played normally, supports Nico Nico Douga, bilibili Douga, TikTok, and many other platforms, with different domains redirected to each platform. You must allow at least 6 URLs to function properly. And just to play a video on X (Twitter), you have to allow x.com and video.twimg.com . Ten is a number that fills up quickly and is not practical. I think it is necessary to either make the number of Video Player Allowed Domains registrations virtually unlimited (e.g., 100) or to make it possible to have a deny list instead of an allow list. 私はPublicインスタンスでの一律なUntrusted URL制限にあまり賛成しない立場ですが、とりあえずVideo Player Allowed Domainsを追加しようとしました。 しかし10個までしか追加することが出来ませんでした。これは少なすぎます! 例えば標準では再生できない動画サイトの動画をプロキシ視聴するためのサービスである nicovrc.net はニコニコ動画やbilibili動画、TikTok、その他多くのプラットフォームに対応していますが、プラットフォームごとにリダイレクトされるドメインが異なります。正しく機能するために少なくとも6つ以上のURLを許可しなければなりません。 またX(Twitter)の動画を再生するだけでも、 x.com と video.twimg.com の2つを許可しなければなりません。 10個という数はすぐに埋まってしまい、実用的ではありません。 Video Player Allowed Domainsの登録数を実質的に無制限(100個など)にするか、許可リストではなく拒否リストに出来るようにするかが必要だと思います。
8
·

available in future release

Load More