The Japanese text layout's current implementation (2024.1.2, build 1433) is not as beautiful as the GUI graphical design.
As a proofreader, I understand the localization project's current target (or priority). It aims to provide more text information and support more languages, so aesthetic aspects are rather future tasks (or low-priority issues).
For now (shipping the full UI localization), I want to visualize how many users feel it could be more beautiful so that the dev team can grasp the importance of this issue. So, I am posting this to accept the users' voices.
Calling out to our Japanese users with technical knowledge of GUI: if you have specific plans or ideas to enhance the appearance of texts, I would appreciate your comments here.
---
Explanation of the context for Japanese users(日本ユーザー向けの状況説明。上記の逐次翻訳ではありません):
2024.1.2, build 1433 のオープンベータから UI の全面的な日本語表示の提供が開始されましたが、現在の日本語テキストのレイアウトはあまり美しいものではありません。文字の大きさや太さ、文字周辺の余白の取り方、改行の入り方といった点が審美的な観点から、いまひとつであるように感じられるかもしれません。
VRChat 開発側にとってローカライズプロジェクトの現在の優先的な課題は、より多くのテキスト情報を提供することと、対応言語を増やすことにあるようです。美的観点からの改善は優先度低めの今後の課題ということになっています。(私 naqtn は校正者の一人です。翻訳プロジェクトの Discord でこういった点を開発者に訴えたり議論したりしてます。開発側も一定の理解はしていますが、どうしても優先度的には低くなっています)
このため現時点でこの点を訴えても直ぐに改善される見込みはありませんが、この点が気になっているユーザーが居るということを示して、その重要性を開発チームに理解してもらい、なるべく早くに改善がなされるよう、この「テキストレイアウトの美的側面を改善する」というタイトルの投稿をしてみます。「美しくないなぁ」「格好悪いなぁ」と思うのであれば vote していただけると助かります。
GUI デザインの知識のある方へ:テキストの見えの具体的な改善点がありましたら、その内容をここにコメントしていただけると助かります。